以前、グラスホッパーをSD化改造したボディ作例が公開されたことがあったんですけども、それをタミヤさんが商品化してしまいました。
このままホーネットやマイティフロッグなど80年台の名車たちをSD化する流れがきちゃうのかと期待半分、複雑半分な気分です。
さて、そのコミカルグラスホッパーのPVがタミヤさんから公開されてましたので、うちでも紹介させていただきます。
シャーシはワイルドウイリス2と同じ。上部のフレーム上のパーツを排除し、かわりにサイドバーをつけるパーツがついてます。フロントバンパーはフロッグやグラスホッパーと同じ形状してますが、WR02シャーシ用の新設計パーツと思われます。
リヤのバッテリーホルダーがマフラーになってるのですがこれも新パーツっぽいですね。
タイヤもグラスホッパーっぽい新型になってます。
すなおにほしいけど、ワイルドウイリス2はすでにあるし、ゴブりんもある。ビッグタイヤ系は大好きだけど同じ系統のは何台も欲しくはないかなぁ、と悩んでます。
0コメント